みのりヶ丘保育園は、 平成25年4⽉から認定こども園です。 利⽤者の皆様がより過ごしやすい園をつくっていくために、全職員⼀丸となって推進いたしますので、 皆さまの暖かいご理解およびご協⼒をお願いいたします。
認定こども園は、幼稚園と保育所のそれぞれの良いところを活かしながら、両⽅の役割を果たすことができる新たな施設です。さらに、園に通っていない⼦どもに対しても、⼦育て相談や親⼦の集いの場の提供などの⼦育て⽀援を⾏います。
みのりヶ丘保育園は、保育所型「認定こども園」です。幼稚園部として3歳から5歳児の保育に⽋けない⼦どもも受け⼊れることができます。
保育園部(保育に⽋ける園児)0歳児〜5歳児 定員180名
幼稚園部(保育に⽋けない園児)3歳児〜5歳児 定員10名
保育園部(⻑時間保育児)と幼稚園部(短時間保育児)の⼦ども達が、同じクラスで ⼀緒に保育を受けます。
また、保護者が仕事をやめる等の様々な状況が⽣じても、お⼦様が安⼼して卒園まで継続通園できる「認定こども園」です。
Q1.
保育園部・幼稚園部によって保育内容の違いがありますか?
A.
ありません。遊びと⽣活を中⼼に考えて、⼀⼈ひとりの⼦どもにあったかかわりを⼤事に保育していきます。
Q2.
何歳から⼊園できますか?
A.
認定こども園保育園部は、0歳児(2ヶ月)~5歳児の就労や疾病などの理由により「保育の必要がある」と認定を受ける必要があります。
幼稚園部は、3歳児~5歳児にかかわらず利用できます。
Q3.
⼊園及び年度継続の選考は誰が、どのように⾏うのですか?
A.
保育園部の選考は加古川市認可保育所の入所用件に準じて保育に欠ける証明により判定します。
幼稚園部はあらかじめ決められた方法で選考します。
Q4.
保育園部と幼稚園部の保育時間は違うのですか?
A.
保育園部の通常保育時間は、9時00分〜17時00分まで
幼稚園部の通常保育時間は、9時00分〜14時00分までですが、1日の保育の流れとして、15時30分以降のお迎えをお願いしています。
Q5.
保育料はどうなりますか?
A.
保育料は園にお⽀払いただきます。但陽信⽤⾦庫の⼝座振替⼿続きをお願いします。
⼝座から毎⽉15⽇に⾃動引落としされます。
別途、絵本、英語レッスン、お⼿拭、超過・延⻑保育料等の実費分は、⽉末に園が直接集⾦します。
Q6.
仕事をやめたけども、この園にいられるの?
A.
3歳児〜5歳児は、幼稚園部の定員以内であれば、保育園部から幼稚園部に移籍して継続することができます。
Q1.
⼊園するには何か条件がありますか?
A.
⽣後2ヶ⽉すぎから⼩学校⼊学前までの年齢の保育に⽋ける児童が⼊園できます。
この「保育に⽋ける」というのは次のような場合をいいます。
1.保護者が家庭外で働いているため、児童の保育ができない場合(求職中を含む)
2.保護者が家庭内で家事以外の仕事があり、児童の保育ができない場合
3.保護者が妊娠中か出産後間がなく、児童の保育ができない場合(おおむね産前産後3ヶ⽉です)
4.保護者が病気、ケガや⼼⾝に障害があり、児童の保育ができない場合
5.保護者が同居の病⼈や⼼⾝障害者の世話をしていて、児童の保育ができない場合
6.⽕災、⾵⽔害、地震などの災害によって、児童の保育ができない場合
Q2.
保育料の兄弟割引はありますか?
A.
あります。
Q3.
毎⽉の費⽤はどれくらいかかりますか?(3歳以上児は令和元年10月より無償です。)
A.
3歳児未満児の保育料は世帯により異なります。
⽗⺟の前年分の所得税額を合算した⾦額に応じて、お住まいの「保育所徴収⾦基準額表」により決定します。
園で集⾦するものとしては絵本代、お⼿拭代(3歳未満児のみ)、英語代(3歳以上児のみ)があります。
Q4.
途中⼊園はできますか?
A.
毎⽉中旬に途中⼊園の審査があります。希望する⼊園⽉の前⽉10⽇までに⼊園申込書を提出してください。
Q1.
ならし保育はありますか?
A.
あります。⼊園⽇より1週間〜10⽇間ぐらいの間で、少しずつ時間をのばしながら、ならし保育をします。
Q1.
アレルギーがありますが給⾷はどうなりますか?
A.
代替除去⾷を作ります。個⼈差がありますので、栄養⼠と相談の上、対応します。
Q2.
どんなメニューですか?
A.
給⾷は当園オリジナルメニューのおかずを作っております。
Q1.
最⻑ 何時まで延⻑保育をしていますか?
A.
午後7時までです。
Q2.
料⾦はいくらですか?
A.
午後6時以降から⽉2,500円/⽉額が必要です。
Q2.
制服にいくらかかりますか?
A.
(春、秋、冬) スモック、⻑袖体操服、半ズボン =7,700円
(夏) 半袖体操服、半ズボン =3,600円
( その他 ) 園指定カバン = 2,600円 3歳以上児は園指定のものをご使⽤ください。